観る・指す・集う

昆虫将棋大会 in 駒テラス西参道

みんなが大好きな昆虫たちがバトルをくりひろげる「昆虫将棋」の大会が開かれるよ!
勝っても負けても、楽しいこと間違いなし!
ルール説明もしますので、「昆虫将棋」をやったことがない人ももちろん参加OK!
上位の人、また参加者のみんなにも素敵なプレゼントがあるかも・・?
さあ「昆虫将棋」でつながろう!

——————————————————–
日時:2025年4月20日(日)13:00~15:00
会場:駒テラス西参道ホール
対象:小学生(ルールがわかる人は未就学児でも参加OK!)
参加費:無料
定員:20名

申し込み:こちらから↓

https://peatix.com/event/4345203/view

——————————————————–

SANDO Cinema

新しく誕生した駒テラス西参道を拠点として、街ぐるみの交流を目指して生まれた 「SANDO Cinema」。

世界のどこかで生きている人たちのドキュメンタリー映画を観て、みんなで語り合う場を提供します。

日常に溢れるおススメ動画や広告動画に時間を取られていませんか? そんな流行の動画とは一線を画す、感動と発見に満ちた「ドキュメンタリー映画」の世界を体験してみませんか?

日本でも環境公害/オーバーツーリズムが問題になっています。渋谷駅周辺は外国人観光客が溢れ、ハロウィンなどのイベントは大きな問題となっています。世界中で起きている観光に関わる問題を皆さんも一緒に考えてみませんか?
お申し込みや詳細は下記リンクをご参照ください。
駒テラス西参道 カフェ PET TERRACE

ペットやみんなの集い場として、駒テラスカフェ横ウッドデッキでくつろぎませんか?

お散歩の休憩に、またお友だちと一緒に、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

入場無料・出入自由。

ペットとご一緒の方に、カフェのブラックコーヒー・またはルイボスティーをお試し一杯無料でご提供させていただきます。

駒テラス西参道 はじめての将棋道場

4月より「将棋同好会」が内容そのまま、お名前をリニューアル!

 

お越しいただいた方同士で将棋が指せる場です。

将棋が指せるスタッフも常駐していますので、

お一人でのご参加も大歓迎!

お気軽にご参加ください。

SANDO Cinema

新しく誕生した駒テラス西参道を拠点として、街ぐるみの交流を目指して生まれた 「SANDO Cinema」。

世界のどこかで生きている人たちのドキュメンタリー映画を観て、みんなで語り合う場を提供します。

日常に溢れるおススメ動画や広告動画に時間を取られていませんか? そんな流行の動画とは一線を画す、感動と発見に満ちた「ドキュメンタリー映画」の世界を体験してみませんか?

イランで生まれ6カ月で置き去りにされた女性ファリデー。テヘランの孤児院でオランダ人の夫婦に養子縁組されて育った彼女は40年の時を超えて自分の両親を探すためにイランを訪れる。イランで名乗り出た3組の家族とのDNA鑑定の行方は・・・
お申し込みや詳細は下記リンクをご参照ください。

https://asiandocs.co.jp/set/1454/contents/1717?fcid=16

駒テラスKIDS 〜放課後のあそび場〜 出入り自由

放課後の遊び場として、駒テラスにホールを開放します。

将棋やボードゲームをしたり、漫画や本を読んだり、宿題をしたり、お友だちと過ごせる放課後の居場所です。

将棋を教えるスタッフが常駐しているので、将棋を教わることもできます!

気軽に遊びに来てね♪